ホーム > HSP講座 > HSPの基本編 > 第2章 準備をしよう

第2章 準備をしよう

登録タグ: HSP HSP3 Hot Soup Processor Hot Soup Processor3 ホットスーププロセッサー インストール 準備 プログラミングツール Windows


さぁ...、いよいよプログラミングを始めていきますが、ダウンロードはもう完了しましたか?
もし完了していなかったら、第1章の一番下にあるリンクからHSPをダウンロードしてください。

※ダウンロードの方法やダウンロード後のファイルの場所、インストーラーの起動方法などは、Windows(OS)のバージョンや使用しているブラウザーによっても若干異なってきます。

※このページでは、WindowsVista(またはWindows7)でInternet Explorer7(または8)を使用しているものとして説明しますが、予めご了承ください。

以下のようなダイアログが表示されたら、実行(R)をクリックしてください。


※画像はHSP Ver. 3.2のものです。

すると以下のようなダイアログが表示されますが、そのまま実行する(R)をクリックしてください。
このダイアログは、これから実行するファイルが危険なものかもしれませんと警告しているファイルですが、このhsp3**.exe(**はバージョンを表す数字)というファイルは、HSPの開発環境をインストールするファイルなので、決して危険なものではありません。
ついでに変なものをインストールする、ということもないのでご安心ください。

(もしエラーになる場合は、上のダイアログで保存(S)を選び、保存してからhsp3**.exeというファイルを実行してください。)

ここから下は、HSPを使えるようにするための説明です。

実行する(R)をクリックしたら、自動的にインストールソフトが起動するはずです。次へを選び、インストールを行ってください。

インストールが完了したら、スタートメニュー -> すべてのプログラム -> Hot Soup Processor 3.2 -> マニュアルインデックスを開いてください。
そして、HSPシステムドキュメント・インストールガイド (hsp3.htm)をクリックして、内容を一通り読んでおいてください。
ここには、HSPの紹介やデモ、HSPTVブラウザなどについての説明が書かれています。

読み終わったら、次はいよいよプログラミング開始です!!!

...おっと、その前に。

スタートメニュー -> すべてのプログラム -> Hot Soup Processor 3.2 -> HSPスクリプトエディタをクリックして開いておいてください。
これを起動しておかないと、次へ進めないので必ず開いておいてください。

← 前へ | 次へ →


カテゴリー:HSPの基本編
2011/09/13 23:19:12 更新

Powered by AkiWiki. Wiki syntax is based on PukiWiki, and extends it.

スポンサード リンク

メニュー

HTML講座

HSP講座

Inkscape講座

スポンサード リンク